保育園日記
求人情報
お問い合わせ
face
instagram
園について
保育について
入園案内
各園の紹介
お知らせ
会社概要
園について
保育について
入園案内
各園の紹介
お知らせ
会社概要
保育園日記
求人情報
お問い合わせ
div>
保育園日記
2023/11/25
東川口園
各クラスの様子!
【つぼみ、すみれ】
11月の製作で、みのむしを作っている子どもたちです!
みんな真剣に折り紙をちぎろうとしています
なかなか、うまく出来ずに 「先生、どうするの?」等と聞きながら、みんな上手に作ることが出来ました
最近、つぼみ組さんがすみれ組さんの真似をしてお世話をしようとしてくれてます
なかなか、上手にお世話出来ています!!
【たんぽぽ】
少し遅くなってしまいましたが、11月の製作ができました!
今日まで子どもたちがお外で拾ってきた木の枝、石、葉っぱで絵の具スタンプ!
手や指でも絵の具の感触を楽しみフィンガーペンイティングをしました
大胆に触る子もいれば、恐る恐る指1本ずつ触る子も至り、とても個性がでました
仕上げは紅葉の形の折り紙と幹の紙を貼って完成です
【ちゅうりっぷ】
園庭遊びが大好きなちゅうりっぷ組さん、天気が晴れていると「今日もお外出る?」と毎回確認をするほどです
最近では三輪車が大人気でみんなで順番に乗り楽しんでいます
お友達に押してもらったり、漕ぐのが上手になってきた子は一人でスイスイと走ったりも出来ちゃいます
【ひまわり】
お友達と、イメージを広げ色々と作り上げて遊ぶことがとっても増えてきました
ブロックでも、お家
や動物園
を作っています。作っている最中の会話は、時に噛み合っていないこともあり、そばで聞いていて面白い時もあります
【さくら】
11月15日は、七五三
七五三の由来を聞きました
その後にホールで、みんなでご飯を食べました
その時に、お赤飯を自分で握って食べました
お赤飯は苦手だけど、自分で握ったオニギリは美味しく感じたようで、たくさん食べる子が多かったです
ぜひお家でもお手伝い、頼んでみてください
この保育園日記 記事は
川口市の認可保育園
たいよう保育園 東川口園
のものとなります。お気軽にお問い合わせください。
日記一覧に戻る